※本サイトはプロモーションが含まれています。詳しくはこちらをクリック
猫の知識

間違えて食べちゃったらとても危険!猫に毒となる植物まとめ

猫が食べると危険なものは意外とたくさん。その中でも体調不良に陥ったり、最悪の場合死に至るほど危険なのが、ある特定の植物。間違って口に入れてしまい取り返しのつかないことになった時、知らなかったじゃ済まされません。

今回は、猫の飼い主なら絶対に知っておきたい!猫にとって毒となる植物をまとめてご紹介したいと思います。

[Photo by Hisashi]

自信をもっておすすめできるキャットフードBest3

1位 モグニャンキャットフード2位 カナガンキャットフード3位 ジャガーキャットフード
①93%の獣医師が推奨
②「100円モニター」で100g試せる
③定期コース最大20%OFF
①香料・着色料不使用!
②グレインフリーで消化にやさしい
③定期コース最大20%OFF
①安心のヒューマングレード
②獣医師が推奨
③定期コース最大20%OFF
公式ページはこちら公式ページはこちら公式ページはこちら

1.猫の致死率に繋がる特に危険と言われている植物

猫に有害な植物はなんと700種類以上。口に入れたり、食べてしまわないように、注意が必要です。家で植物を育てている家庭はその植物が猫に有害ではないか確認。また、子どもが外から植物を家に持って帰ってきたら、それが毒かどうか安易に判断せず、とにかく猫にはあげないことを徹底しましょう。

まず最初に、700種類の中でも特に危険と言われている代表的な植物を見ていきましょう。。

ユリ科

21165525948_edbddfc0c5_k
[Photo by Kentaro Ohno]

  • 例:ユリ・スズラン・ヒヤシンス・チューリップなど
  • 症状:嘔吐・下痢・呼吸困難・脱水症状・手足のしびれ・不整脈・心不全など

ユリ科の植物は猫にとっても最も恐ろしい植物の一つと言われています。球根部分や、植物のすべての部分を口にすると上のような症状を引き起こし、死に至る場合も。

モクセイ科

SONY DSC[Photo by kaoruokumura]
  • 例:ジャスミン
  • 症状:痙攣・運動失調・呼吸筋麻痺など

モクセイ科の植物のすべての部分を口にすると、上のような症状を引き起こします。

ヒガンバナ科

5067446908_94431cdd68_b
[Photo by Otota DANA]

  • 例:スイセン・ヒガンバナなど
  • 症状:嘔吐・下痢・腹痛、流涎(よだれを流すこと)、血圧低下・心不全など

球根含め、植物のすべての部分を口にすると、食べた直後に上のような症状を引き起こします。球根部分は特に毒が強く、死に至る可能性があります。

※スイセンは猫だけでなく人間も食べたら危険な植物です。

バラ科

  • 例:ウメ・モモ・アンズ・サクランボなど
  • 症状:痙攣・虚脱・呼吸困難など

特に種の部分に注意。種を飲み込んだ場合は、最悪死亡する場合もあるのでスグに動物病院へ連れていきましょう。

ナス科

  • 例:ジャガイモ・ナス・トマトなど
  • 症状:嘔吐・下痢・血便・発熱・痙攣

芽や葉、種などを食べると上のような症状に。けいれん、麻痺などの神経症状、心筋梗塞などに進行し死に至ることもあります。

ジャガイモ・トマトの場合、熟したものは無害ですが、芽や葉は有害です。

ドクウツギ科

z00425z4fe5111180cfa
[Photo by http://www.tokyo-shoyaku.jp/modules/webphoto/index.php?fct=photo&p=425]

  • 例:ドクウツギなど
  • 症状:嘔吐・痙攣・流涎(よだれを流すこと)・全身硬直・呼吸困難など

種子や樹皮などを口に入れると、摂取後30分くらいで上のような症状を発症し、死に至ることもあります。

ツツジ科

14015149495_21bd4eaa10_k
[Photo by nubobo]

  • 例:ツツジ・サツキなど
  • 症状:嘔吐・下痢・流涎(よだれを流すこと)・麻痺・視力障害、筋力低下・痙攣など

花の蜜や葉に含まれるグラヤノトキシンが有害。上のような症状を引き起こし摂取量が多いと数日で死に至ります。

アジサイ科

  • 例:アジサイなど
  • 症状:嘔吐・痙攣・沈鬱・元気消失・呼吸困難など

特に蕾(つぼみ)を食べると危険。死亡する場合もあるので、食べたと分かったらすぐ動物病院に連れていきましょう。

2.その他、人間の生活の中でもよく見る馴染み深い植物

次に、私たちの普段の生活の中、家の中でも目にする植物で、猫にとっては有害なものを見ていきましょう。留守中に猫がイタズラして口に入れてしまうことがないよう、保管場所にはじゅうぶん気を付けましょう。

アロエ

アロエは分類体系により、アロエ科・ユリ科・ツルボラン科のいずれかに分類されますが、樹液に含まれるバーバロインが下痢を引き起こすと言われています。家でアロエを育てている家庭は注意。

タマネギ・ネギ・ニンニク【ネギ科】

心臓の鼓動が速くなる、ふらつく、横断、嘔吐、下痢、口内粘膜蒼白、などを引き起こし、死に至ることも。加熱しても効力は衰えないのでネギ入り料理にも注意が必要です。

サトイモ【サトイモ科】

口内炎、舌炎、よだれ、皮膚炎などを引き起こします。

ザクロ【ザクロ科】

嘔吐、下痢、胃炎、めまい、運動失調、精神混乱、失神、中枢神経麻痺などの症状を引き起こします。

タバコ【ナス科】

葉はニコチン中毒を起こします。食べて数分後~数時間後に脈が速くなる、よだれ、ふるえ、ひきつり、ふらつきなど。 その後、呼吸困難、虚脱。ナス科の植物は口にすると死に至ることがあります。

まとめ

以上、猫の飼い主なら絶対に知っておきたい!猫にとって毒となる植物をまとめてご紹介しました。

今後猫を飼う上で絶対に忘れないよう、今一度特に危険な代表的植物をチェックしておきましょう。

☑ユリ科(ユリ・スズラン・ヒヤシンス・チューリップなど)

☑モクセイ科(ジャスミン)

☑ヒガンバナ科(スイセン・ヒガンバナなど)

☑バラ科(ウメ・モモ・アンズ・サクランボなど)

☑ナス科(ジャガイモ(芽)・トマト(芽・葉)・ナス・タバコなど)

☑ドクウツギ科(ドクウツギなど)

☑ツツジ科(ツツジ・サツキなど)

☑アジサイ科(アジサイなど)

その他、アロエやネギ科の野菜、植物にもじゅうぶんに気を付けましょう。愛猫に元気で長生きしてもらうためにも、飼い主としてしっかりと責任を持ちながら育てていきましょうね。

おすすめフードはこちら!
こんな記事もおすすめ