※本サイトはプロモーションが含まれています。詳しくはこちらをクリック
キャットフードの知識

グレインフリーとグルテンフリーの違いとは?猫に穀物・小麦は不要?

キャットフードを探していると、「グレインフリーがおすすめ」「グルテンフリーなので安心」といった文章を見かけますよね。

「メリットやデメリットは?」「猫に穀物を与えてはいけないの?」と疑問に思う飼い主さんも多いのではないでしょうか。

そこで、この記事では、グレインフリーとグレインフリーの特徴や違いを解説し、穀物が猫に与える影響も丁寧に解説します。

自信をもっておすすめできるキャットフードBest3

1位 モグニャンキャットフード2位 カナガンキャットフード3位 ジャガーキャットフード
①93%の獣医師が推奨
②「100円モニター」で100g試せる
③定期コース最大20%OFF
①香料・着色料不使用!
②グレインフリーで消化にやさしい
③定期コース最大20%OFF
①安心のヒューマングレード
②獣医師が推奨
③定期コース最大20%OFF
公式ページはこちら公式ページはこちら公式ページはこちら

【結論】グレインフリーとグルテンフリーの違い

グレインフリーとグルテンフリーには以下のような違いがあります。

意味
グレインフリーグレイン(穀物/穀類)不使用
グルテンフリーグルテン(麦に含まれるタンパク質)不使用

それぞれ詳しく解説します。

グレインフリーとは

グレインフリーとは、グレイン(穀物/穀類)を使用しないことです

グレインには以下のようなものがあります。

イネ科
禾穀(かこく)類
小麦、トウモロコシ
大麦、ライ麦
白米、玄米
燕麦(えんばく・オーツ麦)
ハトムギ
キビ、アワ、ヒエなど
マメ科
菽穀(しゅこく)類
大豆、小豆
インゲン豆、エンドウ豆
そら豆
落花生など
シリアル
擬似穀(ぎじこく)類
蕎麦(そば)
キヌア(キノア)
マランサスなど

大きく分けて「イネ科」「マメ科」「シリアル」の3種類がありますが、主にイネ科の食材をグレインと呼ぶことが多いです。

ただし、グレインの定義はメーカーによって異なるため注意が必要です。

グルテンフリーとは

グルテンフリーとは、グルテン(麦に含まれるタンパク質)を使用しないことです

グルテンは栄養素の一種で、小麦・大麦・ライ麦といった麦に含まれます。

穀物が猫に与える影響

近年は、グレインフリーやグルテンフリーのフードが注目を集めています。その背景には、「穀物は猫に好ましくない」という考えがあります

実際に、穀物が猫に与える影響には以下のようなものがあります。

  1. アレルギーを引き起こすことがある
  2. 消化しにくいことがある
  3. 肥満の原因になることがある

それぞれ詳しく解説します。

①アレルギーを引き起こすことがある

まず、穀物は猫の食物アレルギーを引き起こす可能性があります

ただし、牛肉や魚、鶏肉といった肉類に比べると、小麦などやトウモロコシなどの穀物が猫のアレルギーを引き起こす可能性は低く、個体差があると言えるでしょう。

摂り過ぎるとアレルギーになりやすいのはどの食材でも同じです。

②消化しにくいことがある

次に、穀物は猫にとって消化しにくいことがあります

なぜなら、猫はもともと肉食動物であり、穀物の消化に適していないからです。

ただし、市販されているフードの多くは、穀物も消化しやすいように調理されているため、心配し過ぎることはないでしょう。

③肥満の原因になることがある

最後に、穀物は肥満の原因になりやすいです

穀物の一種である小麦や白米などの炭水化物は、GI値()が高いため、結果的に肥満を招いてしまうからです。

ただし、肥満の原因は、脂質やカロリーなどフード全体で判断する必要があります。そのため、「穀物が含まれているから太ってしまう」わけではありません。

GI値:グライセミック・インデックスの略で、食後の血糖値上昇度を示す指標です。血糖値が急上昇すると、脂肪が吸収されやすくなります。

穀物が猫に与える影響を3つ挙げましたが、いずれも個体差があることを覚えておきましょう。

「穀物が含まれている=良くないフード」とは必ずしも言い切れません。

リスクを減らすために、当サイトでは「グレインフリー」「グルテンフリー」のフードを推奨しています。

おすすめの猫は?

グレインフリーやグルテンフリーのフードは、以下のような猫におすすめです。

おすすめの猫
グレインフリー穀物にアレルギーがある
皮膚の炎症や関節炎がある
お腹を壊しやすい
グルテンフリー小麦にアレルギーがある
皮膚の炎症や関節炎がある
お腹を壊しやすい

穀物にアレルギーがあったり、お腹を壊しやすかったりする猫は、フードを切り替えることで調子が良くなる可能性があります。

ただし、グレインフリーやグルテンフリーのフードのデメリットとして、比較的価格が高いことが挙げられます

これは、原価の安い穀物を使用しないぶん、動物性タンパク質の割合が多くなるからです。

グレインフリー(穀物不使用)のおすすめキャットフード5選!デメリットはある? キャットフードを探していると、グレインフリーのフードをよく見かけますよね。 「おすすめの穀物不使用キャットフードは?」 「グレイン...

よくある質問

猫はもともと肉食なの?

飼い主さん
飼い主さん
猫はもともと肉食って本当?
まや
まや
はい。体や腸、歯のつくりから、猫は肉食動物であると判断できます。そのため、人間や犬よりも多くのタンパク質が必要です。

現在では、人間の手作りフードや猫草なども食べることがありますが、最も理想的な食材は動物性タンパク質なのです。

ちなみに、2007年、遺伝子解析の結果、猫の祖先は中東の砂漠などに生息していたリビアヤマネコであると判明しました。

[参考:環境省]

猫の穀物アレルギーとは?

飼い主さん
飼い主さん
猫の穀物アレルギーってどんなものなの?
まや
まや
猫の穀物アレルギーは、フードに含まれる穀物がアレルゲンとなり、様々な症状を引き起こします。

具体的な症状は、皮膚の炎症や脱毛が挙げられます。

ひと口に穀物アレルギーと言っても、どの食材がアレルゲンとなるかは個体差があります。穀物の中で特にアレルギーになりやすいのは小麦です。

そのような猫には、グレインフリーだけでなく、グルテンフリー(小麦不使用)のフードでも対応できます。

まとめ

以上、この記事ではグレインフリーとグレインフリーの特徴や違い、穀物が猫に与える影響を解説しました。

食いつきや体調を見ながら、愛猫にぴったりのキャットフードを選びましょう。

おすすめフードはこちら!
こんな記事もおすすめ
キャットフードの知識

賞味期限切れのキャットフードの危険性|未開封・開封後に分けて解説!寄付はできる?

2016年3月7日
キャットフードの達人
未開封のままキャットフードの賞味期限が切れてしまい、使うか捨てるか迷っている飼い主さんも多いのではないでしょうか。 賞味期限切 …
キャットフードの知識

猫に犬用おやつをあげても大丈夫?注意点は?ドッグフードはNG!犬猫兼用おやつも紹介

2016年8月15日
キャットフードの達人
猫と犬をどちらも飼っている飼い主さんの中には、「猫が犬用おやつを食べてしまったけど大丈夫?」「うちの猫は犬用おやつしか食べないのだけど…」と …