ロシアが起源とされる、大型の長毛種サイベリアン。ロシアの首相や大統領の愛猫としても有名です。
同じく大型種として有名なメインクーンよりは若干小さいものの、メスでも体重4〜9kg、オスは10kgを越えることもあるのだとか。
そして大型種ならではですが成長がとてもゆっくり。しっかりとした体格が出来上がる成猫になるまで5年ほどかかるとされています。
そんな大きくて美しい長毛種・サイベリアンの猫ちゃんにはどんなキャットフードがおすすめなのでしょうか?
おすすめのキャットフードと餌を選ぶ際のポイントをあわせてご紹介したいと思います。
サイベリアンにおすすめのキャットフード5選
それでは早速サイベリアンの猫ちゃんにおすすめのキャットフードを5つピックアップしてご紹介したいと思います。
①ファインペッツ
- メイン食材 :アヒル肉
- 1 kgあたりの価格:2,286円
- ランク(当サイト比較):S
世界最高品質のヒューマングレード(人間が食べることができる)キャットフード「ファインペッツ」。
品質にこだわった(当サイト比較)Sランクのフードです。アレルギーやカロリーに配慮して、主原料を鶏肉からアヒル肉とニシン(魚)へ改定。一般的なチキンメインのフードに比べて食品によるアレルギー対策にこだわっています。
高タンパク・高カロリーで栄養たっぷりなので、大型で成長までに時間のかかるサイベリアンの子猫〜成猫期にぴったりです。
ヒューマングレードのフードが初回お試し¥1,080というコスパの良さも試してみたくなるポイントですね。
サイベリアンにおすすめの理由
- アヒル肉とニシン(魚)で低アレルゲンのタンパク質
- 無添加のヒューマングレードフードが初回1,080円のお試し価格でコスパ◎
- 皮膚や毛づやが良くなったという口コミ多数
- 子猫から成猫までの生長期用にぴったり
②アーテミス フレッシュミックス
- メイン食材 :フレッシュチキン
- 1 kgあたりの価格:1,979円
- ランク(当サイト比較):Aランク
人間が口にできる厳選された新鮮素材だけを使ったヒューマングレードの「アーテミス フレッシュミックス」。主原料のフレッシュチキンで食いつきもバッチリです。
嬉しい毛玉機能付きフード。消化酵素、乳酸菌も配合で腸内を健康に保ちつつ、健康な便の排出をサポートしてくれるので、長毛のサイベリアンにぴったりです。
栄養満点のフードで成長期の子猫や、活発な成猫期に最適。お値段もお手頃でお財布にも優しいフードです。
サイベリアンにおすすめの理由
- 長毛種の毛玉排出を促し、腸の健康をサポート
- 栄養価が高い新鮮素材で子猫~成猫に対応
- 1kgあたり2,000円以下でコスパ◎
- 食材に含まれる豊富な天然ビタミン&ミネラルで健康維持
Amazonこちらで販売中 Rakutenこちらで販売中
③アカナ ワイルドプレイリー
- メイン食材 :新鮮骨なし鶏肉
- 1 kgあたりの価格:2,783円
- ランク(当サイト比較):Aランク
新鮮な地元産の原材料を使い、生物学的に適正なフードと呼ばれる「アカナ」。安心できる食材はもちろん、穀物不使用のグレインフリーでアレルギーや消化不良による肥満にも配慮しています。
血糖を急上昇させて肥満や糖尿病の原因となる炭水化物の割合を最低限に抑え、良質なタンパク質から栄養を摂るという野生の猫の食事に近いフードです。
サイベリアンはもともと狩りをしていた猫種で身体能力が高く、運動量も多いです。さらに成長期も長いため、高タンパク・高カロリーの「アカナ」と相性バツグンです。
サイベリアンにおすすめの理由
- 野生の猫に近づけた食事で、活発に運動するサイベリアンに最適
- 低炭水化物設計で肥満や糖尿病を予防
- 高タンパク・高カロリーフードなので成長期の子猫や若い成猫にピッタリ
Amazonこちらで販売中 Rakutenこちらで販売中
④カナガン
- メイン食材 :乾燥チキン
- 1 kgあたりの価格:2,640円
- ランク(当サイト比較):S
主原料にはチキンをたっぷり使用。イネ科の穀類一切不使用のグレインフリーでアレルギー対策。
含まれている原材料や成分が猫の健康維持に大きく役立っており、便の調子や毛並みもよくなったと好評です。長い被毛を持つサイベリアンの皮膚・被毛の健康維持に役立つのはうれしいですね。
栄養たっぷりの高タンパクフードかつ、給餌量を調節すれば子猫からシニアまで全年齢に対応できるので、成長期をすぎたサイベリアン猫ちゃんにもおすすめです。
サイベリアンにおすすめの理由
- お肉(動物性タンパク源)たっぷりで栄養バツグン
- 食材からのたっぷりの栄養が毛並みや皮膚の健康にも繋がる
- 子猫からシニアまで全年齢に対応
⑤モグニャン
- メイン食材 :白身魚
- 1 kgあたりの価格:2,640円
- ランク(当サイト比較):S
低脂肪で高タンパク、消化吸収に非常に優れている白身魚を主原料に使った「モグニャン」。子猫からシニアまで安心して食べさせられる無添加フードです。
イネ科の穀物不使用のグレインフリーで低アレルゲン。成長期が終わり、運動量も減ってきたシニア期のサイベリアンにおすすめです。
良質な食物繊維が豊富で、消化にも良いとされるカボチャ・さつまいも・ひよこ豆が毛玉予防とお腹の健康を守ってくれます。
サイベリアンにおすすめの理由
- 消化吸収に良い白身魚を63%とたっぷり配合でタウリン摂取
- お魚のイイにおいで食いつきバツグン(香料は一切無添加)
- 子猫からシニアまで全年齢に対応
サイベリアンの餌の選び方のポイント
続いて、サイベリアン猫のキャットフードを選ぶときのポイントは3つ。
- 子猫〜成猫まで長く続けられるフード
- 高タンパクで栄養たっぷり
- 被毛の健康維持・毛玉ケアができる食材が使われている
①子猫〜成猫まで長く続けられるフード
一般的な猫は子猫から成猫に成熟するまで1年ほどですが、サイベリアンの場合、成長スピードがゆっくりで体格や被毛がしっかり成熟するまで約5年かかるとされています。
栄養満点で健康維持ができることに加えて、子猫から成猫期にかけて長く食べ続けてもらえるフードを選ぶのがポイントです。
高タンパクで栄養価が高い上に全年齢に対応している「カナガン」や「ファインペッツ」はフードの切り替え要らずで魅力的ですね。
②高タンパクで栄養たっぷり
どの猫にも言えることではありますが、特に成熟までの期間が長いサイベリアンにとって、しっかりとした体格をつくるためのたっぷりのタンパク質がマスト。
タンパク質は完全肉食動物である猫にとって最も重要な栄養素であり、体を健康に機能させるために必須です。
特に肉の含有量がフード全体のなんと70%を占める高タンパクフードの代表「アカナ」は、成長期のサイベリアンにぴったりです。
③被毛の健康維持・毛玉ケアができる食材が使われている
体格だけでなく被毛が成熟するのにも5年ほどかかるサイベリアン。
健康的な被毛を完成させるためにも、皮膚の炎症を抑えて毛づやをよくするEPA、DHA(オメガ3脂肪酸)や毛質・皮膚の改善に役立つビオチンなどが入ったフードを選びましょう。
(DHAが豊富なサーモン・サーモンオイル、オメガ3・6脂肪酸のバランスが良い亜麻仁油など)
また、毛がふさふさの長毛種なので、消化吸収に優れた食物繊維豊富な野菜や果物が入っているフードで毛玉ケアができたらさらに好ましいですね。
まとめ
以上、サイベリアンの猫ちゃんにおすすめのキャットフード5つと、餌の選び方のポイントを3つご紹介しました。
10kg以上まで成長する大型種で、運動量も多い活発な猫。何よりも成長が完了するまで5年もかかるので、成長期の栄養摂取が健康で長生きしてもらうためのカギと言えるでしょう。
ぜひ、サイベリアンを飼う際の参考にしてみてください!