当サイトでもSランクで紹介しているキャットフードを販売している株式会社レティシアンが自信を持って新しく開発したスーパーフード『モグニャン』。
今回の解析は、白身魚メインで栄養たっぷりの『モグニャン(Mog Nyan)』のキャットフードです。
原材料と成分について詳しく分析し、口コミでの評判を調査しました。
モグニャンの解析
評価内容 | 原材料 :★★★★★ 安全性 :★★★★★ コスパ :★★★★☆ 食いつき:★★★★★ 口コミ :★★★★★ |
---|---|
容量/価格 | 1.5kg/3,960円 |
1kgあたり | 約2,640円 |
カロリー | 374kcal/100g |
メイン食材 | フィッシュ(白身魚) |
原産国 | イギリス |
酸化防止剤 | ◎(ビタミンE) |
着色料・保存料 | ◎(不使用) |
穀物 | ◎(グレインフリー) |
対応年齢 | 全年齢対応 |
賞味期限 | 常温未開封で製造日より18ヶ月 |
販売元 | 株式会社レティシアン |
最安値 | 公式サイト 初回半額キャンペーン中! |
キャットフードの原材料の定番であるチキンやサーモンをあえてはずして、非常に安全性の高い白身魚をメインに使った『モグニャン』。
白身魚は消化にとても良く、獣肉に比べて体に優しいのが特徴。そんな白身魚を63%と贅沢に使っており、栄養価はバッチリです。
体のことを考えた【魚メイン ✕ 無添加 ✕ グレインフリー】の組み合わせとなっています。
価格が高い(1kg2,000円以上)・公式サイトでしか買えないなどのデメリットもありますが、毎日の食事が猫ちゃんの健康体をつくっているので、お値段の価値は十二分に見合っていると言えます。
まるで手作りご飯のような新鮮で安全なご飯。子猫からシニアまで自信を持っておすすめできるSランクのキャットフードです。
『キャットフードの達人』をご覧のお客様限定で、今ならモグニャンが初回半額(50%OFF)でお試しいただけます。
期間限定なので、この機会をお見逃しなく!
▶︎キャンペーン会場はこちら
モグニャン(Mog Nyan)の原材料と成分
モグニャンキャットフードの原材料と成分は以下のとおり。
(※【ピックアップ食材】は緑文字、【好ましくない原材料】は赤文字で表記)
原材料: 白身魚63%、サツマイモ、豆、サーモンオイル、ひよこ豆、レンズ豆、ヒマワリオイル、フィッシュスープ、ミネラル、ビタミン、ビール酵母、オリーブオイル、アマニ、アルファルファ、バナナ、リンゴ、クランベリー、カボチャ、ダンデライオン
※保存料には、自然由来のミックストコフェロール(ビタミンE)を使用
①白身魚を63%たっぷり使用
完全肉食動物の猫にとって最も重要な動物性タンパク源として主原料に白身魚を採用。しかも63%ととても贅沢に使用しています。
②さつまいも
イネ科の穀類を一切使わない代わりに、さつまいもを使用。さつまいもは、消化・腹持ち共に良好。抗酸化作用・食物繊維を豊富に含んでおり、栄養価がかなり高いです。
また、ジャガイモ(ポテト)に比べて高価な分、アレルギーになりにくいのもポイントですよ。
③リンゴ・カボチャ・クランベリー・ひよこ豆
原材料はシンプルであるものの、それぞれの食材に含まれる栄養素が健康サポートに繋がります。
- リンゴ→身体の調子を整える・若々しさを保つ
- カボチャ→健康維持・食物繊維豊富でスッキリ
- クランベリー→「身体バランスをサポート
- ひよこ豆→タンパク質・ビタミン・ミネラル・食物繊維と幅広く栄養をカバー
無駄なものはなく、材料ひとつひとつにしっかりと役割があるのがわかります。
モグニャンキャットフードに期待できる2つのこと

「ペットオーナー様の願いに寄り添うフードを作りたい」という思いから、原材料の選定から粒の固さの調整まで、1つ1つを徹底的に吟味。1年をかけて完成したこだわりのキャットフード『モグニャン』。
とってもシンプルながら、非常に栄養バランスが良いフードです。お魚メインのご飯が好きな猫ちゃんに、間違いなくおすすめできるキャットフードですね。
①安全性の高い白身魚
魚の中でも白身魚は赤ちゃんの離乳食としても使えるくらい、安全で質も良いと評判。
高タンパク・低脂肪な白身魚は非常に消化吸収に優れています。低脂肪だけど、旨み成分がたっぷりなので食いつきの良さもバツグンです。
②香ばしい魚の香りで食いつきバツグン
お魚を63%とたっぷり使っている『モグニャン』。開けた瞬間に魚の香りが広がります。私たち人間が嗅いでも、魚のおつまみのようなオイシイ香りがします。
フードの香りが強いので、香料などの添加物を使っているのではないかと不安になるかもしれないですが、『モグニャン』は人工の添加物完全無添加なので安心。素材そのものの自然な香りは、猫が最も大好きなニオイなのです。
『キャットフードの達人』管理人の見解

シンプルにも関わらず、少ない原材料の中で必要な栄養素を上手に補っているのがすごいなーと思いました。
白身魚をメインとしているキャットフードはあまり見かけませんが、体にやさしく安全性が高いという面では信頼できそうですね。
魚メイン&グレインフリーに加え、消化に悪いイネ科の穀類は一切不使用で、その代わりに栄養価の高いさつまいもを使っているのがいいですね。
食材は『カナガン』や『ジャガー』に似ていますが、特にモグニャンは素人が見てもわかるくらい食材がシンプルなので、安心感倍増です。
うちの実家の老猫たちは今のところモグニャン押しなので、カナガンとモグニャンの両刀でこれからも続けたいと思っています。(値段は結構するけど、何よりも健康には変えられません。)
モグニャンキャットフードの評判と口コミ
実際にモグニャンキャットフードを使った人の口コミ情報を集めました。
良い口コミ評判
いつもニャンコのご飯買ってるレティシアンに新商品が入荷されてたので早速購入。
その名も『モグニャン🐈』
食いつきがはんぱねぇ… pic.twitter.com/EBAYJi9wkF— 〼 (@gasmasko) 2017年2月10日
無事に完食(神奈川県/ Y・Kさん)
いつものえさだと残すこともあるのに、このフードだと完食しました。あけたときから香りが良く、猫3匹とも喜んで食べていました。
厳選された材料で安心(長崎県/ T・Fさん)
他社のフードは混ぜて食べさせても吐いたことがあったので心配でしたが、モグニャンは大丈夫だったので、とてもうれしかったです。
ドライフード嫌いなコも食べる!(東京都/H・Oさん)
いつもはトッピングするなど工夫していたので嬉しかったです。また、子猫とフードを分ける必要がないのも良いですね。
便の状態良好(東京都/ M・Tさん)
切り替えも順調で、2日目からモグニャン100%で完食しました。香りも食欲をそそるようで、
自宅に持ち帰った直後に匂いをかいでいました。
悪い口コミ評判
食べませんでした。。(個人ブログより)
チキンがお気に入りの我が子は、白身魚には興味を示さず・・・。原材料は良いと思うので残念です。
シニアフードにしても大丈夫か不安(30代女性より)
シンプリーが低カロリーではなくなってしまったので、モグニャンに期待してシニア用に買いました。でも白身魚が60%以上と、いくら消化にいいからといってもシニアの体の負担にならないでしょうか?結構な高齢なので、高タンパクによる肝臓・腎臓への負担が心配です。
『キャットフードの達人』管理人の見解

うちの実家のおじいちゃん猫が肉より魚が好みなので、発売と同時に早速実家の老猫2匹+若猫1匹に食べてもらったところ、3匹とも食いつきバツグンでした。
もうすぐ一袋なくなりそうですが、ずっと変わらず食いつき良好です。
白身魚って実は高タンパク・低脂肪だそうで、これこそ子猫からシニア猫まで安心して食べられるフードなのです。
低脂肪だけど、旨み成分がたっぷりなので食いつきの良さにも繋がっているようですね。
今までシニア向けだった『シンプリー』の原材料変更を受けて、今度は『モグニャン』がシニア向けにおすすめできるフードとなりそうです。
魚のタンパクは体に優しいので、もちろん子猫にもピッタリ!
モグニャンキャットフードを実際に試してみました
ここまで賛否両論の口コミを紹介してきましたが、実際に試してみないと何もわからないということで、早速筆者の私もモグニャンキャットフードを購入して愛猫に食べさせてみました。

今回は、うちの実家の3匹にあげてみました。普段はカナガンを食べているシニアたちです。子猫~成猫用なのであげすぎには注意。他のフードと混ぜてあげるくらいがいいかもしれません。
写真を見てもわかる通り、新しいフードに興味津々。今か今かと待ち構えています。
粒のカタチとニオイ

少し横に長い小粒タイプ。サイズは小さめで子猫や口の小さい猫ちゃんでも食べやすそうです。
ニオイは魚の結構強い香りです。猫は嗅覚が優れているので、かなり食欲をそそるニオイだと思います。開けた瞬間に猫たちもすぐ近寄ってきました。

また、パッケージの開け口が、ジップロック形式ではなく、マジックテープのようなタイプのジッパーなのも特徴。タッパーにあけなくても、袋に入れたまま管理ができるのは嬉しいですね。
(うちは結局、袋をガリガリして食べようとしてしまうので、タッパーにあけていますが・・・)
食いつき

さぁ、ここからが争奪戦です。お皿にあけた瞬間から、2匹のボーイズが食いつきます。香りが強いので、興味津々。

迷いなく食べています。食いつきはバツグンです。ものすごい勢いで食べています。
普段は「カナガン」をあげていて、カナガンへの食いつきも非常に良いのですが、もしかしたらそれ以上に良いかもしれません。

ボーイズの勢力に負けていた女のコも、ようやく番が回ってきました。慎重な性格のコですが、ニオイを嗅いで迷わず食べました。3匹全ての猫ちゃんが迷わず食べました!本当に食いつきバツグン!
ちなみに、長老2匹は勢いよく食べ過ぎて食べた直後に吐きました(笑)すぐにケロッと元気になりましたが、久しぶりにこんなに一生懸命食べている気がします。カナガンの最初の時以来ですかね。
嬉しそうに食べている姿を見るとやっぱり嬉しいですね。原材料も良いので、これからも続けていきたいなーと思えました。
まとめ:モグニャンは安全な白身魚たっぷりで子猫からシニアまで◎
以上、『モグニャン』キャットフードの解析、口コミ、レビューをご紹介しました。
結果、『モグニャン』を安全性の高い白身魚メインで、子猫からシニアまでおすすめできるヘルシーフードとして、当サイトSランクでおすすめします!
是非、参考にしてみて下さい!
①白身魚を63%たっぷり使用
②さつまいも
③リンゴ・カボチャ・クランベリー・ひよこ豆