自然豊かなニュージーランド生まれのペットフードブランド・K9ナチュラル。
今回の解析は、K9ナチュラルからフリーズドライのキャットフード『フィーラインナチュラル(チキン&ラム・フィースト)』です。
原材料と成分について詳しく分析し、口コミでの評判を調査しました。
フィーラインナチュラル(チキン&ラム・フィースト)の解析
評価内容 | 原材料 :★★★★☆ 安全性 :★★★★☆ コスパ :★★☆☆☆ 食いつき:★★★★☆ 口コミ :★★★☆☆ |
---|---|
容量/価格 | 320g(水で戻すと1.28kg)/5,751円 |
1kgあたり | 約4,492円 |
カロリー | 355kcal/100g |
メイン食材 | チキン |
原産国 | ニュージーランド |
酸化防止剤 | ◎(自然由来) |
着色料・保存料 | ◎(不使用) |
穀物 | ◎(グレインフリー) |
対応年齢 | 全年齢対応 |
賞味期限 | 未開封:製造から24ヶ月(2年) 開封後:3ヵ月目安 |
販売元 | 株式会社K9ナチュラルジャパン |
最安値 | Rakuten |
シンプルながらも新鮮なものを使っているため、食材からビタミン・ミネラル・アミノ酸などの必要な栄養素を摂取することができるフードです。
また、『フィーラインナチュラル』の大きな特徴として挙げられるのが、水やぬるま湯でふやかすタイプの給与方法。
フリーズドライの状態は、栄養価が凝縮されているので、成猫の場合はフード1:水分3でふやかしてからあげます。(体重や成長ステージによって給与量は変わるので、パッケージに記載の給与量はしっかり守りましょう)
お値段は非常に高いですが、これなら子猫や、シニア猫でもやわらかくて食べやすいですね。
フィーラインナチュラルの成分と原材料
フィーラインナチュラル(チキン&ラム・フィースト)の原材料と成分は以下のとおり。
(※【ピックアップ食材】は緑文字、【好ましくない原材料】は赤文字で表記)
原材料:鶏肉(人間食用の家禽から生産される)、心臓(子羊)、腎臓(子羊)、肝臓(子羊)、血(子羊)、フラックスシードフレーク、ニュージーランド緑イ貝、乾燥昆布、ビタミンE、プロティネイト亜鉛、キャノーラ油、プロティネイトマンガン、ビタミンB1、ビタミンD3、葉酸
成分:粗たん白質36%、脂質23%、粗繊維0.3%以下、粗灰分8.0%以下、水分8.0%以下、マグネシウム0.1以下、リン1.3%以下、タウリン0.2%以上
鶏肉
完全肉食動物の猫に最も重要な動物性タンパク源の鶏肉(ヒューマングレード)を主原料に使用。
チキン(鶏肉)は、猫が本来狩りをして食べていた肉であり、慣れ親しんだものなので、食べやすいのが特徴。猫にとっての嗜好性が高いので、食いつきも良いと評判です。
子羊の内蔵類
栄養の詰まったラムの内臓類を配合。他の獣肉と比べて低カロリーなラム。ラム肉に含まれるコレステロールは、なんと魚肉と同じくらいでとてもヘルシーなんです。
緑イ貝
緑イ貝にはグルコサミンやコンドロイチンが豊富で、骨などの健康に役立ちます。
高タンパク・高脂肪
狩りをして生きる野生の猫ならいいですが、すでに人間のペットとして室内外に慣れている猫ちゃんにとっては、高タンパク・高脂肪すぎる可能性があります。
また腎臓が弱くなるシニア猫ちゃんは、過度なタンパク質が身体の負担になるので要注意。
お値段もかなり高いので、食いつきが良ければ、食欲がないときの食欲増進剤や痩せ気味の猫ちゃんのおやつなどに使ってみては?
フィーラインナチュラルの口コミ評判
実際にフィーラインナチュラル(チキン&ラム・フィースト)を使った人の口コミ情報を集めました。
良い口コミ評判
食いつきバツグン(楽天市場より)
ウチの猫ちゃんは手術後で食欲が落ちてたのですが、
このフードはきれいに残さず食べてくれました!
「ごちそう」って書かれてるだけあって
喰いつきが半端なく良いです。
素材もよいのでリピートしたいと思います。
ビックリするほどガツガツ食べた(楽天市場より)
体調をくずして食欲を落としてしまった13歳のにゃんこ。知人がこのフードを少し分けてくれました。あげてみたところびっくりするほどガツガツと食べたので、それならばとすぐに注文。翌日には届き本当に助かりました。
目やに改善(楽天市場より)
ほどほどによく食べます。
軟便になりやすいのですが、これは合っているようで、今のところ大体大丈夫です。目やにがマシになってきたような…?これのお陰なのかはわかりませんが。
体に良いものと信じて、与え続けてみようと思っています。
毛艶効果(Amazonより)
毛がつやつやになります。
悪い口コミ評判
あまり食いつきが良くない(楽天市場より)
すごくよく考えてある製品なので安心です。ただし猫達のくいつきは今一よくなく、ほんの少量の鰹節をトッピングしたりして食べさせています。
見向きもしない猫もいる(楽天市場より)
水でふやかすとあまり食いつきは良くありませんが、ドライのまま与えると1匹はものすごい食いつきなので、ドライのままおやつとして与えています。もう1匹はどちらにしても見向きもしません。かなり好みが分かれます。
『キャットフードの達人』管理人の見解
フィーラインナチュラルに期待できる3つの効果
1.食欲増進効果
体調不良や食欲不振気味だった猫ちゃんがビックリするぐらいガツガツ食べた、という口コミもあるので、食欲がなかったり痩せ気味の猫ちゃんにこそ試してほしいフードです。
ふやかして食べることができるので、特に子猫やシニア猫ちゃんにピッタリですね。
2.タンパク質の割合99%で健康な体格や体質に
猫の健康維持に欠かせない栄養素タンパク質をたっぷり含んだチキン。
チキンは動物性タンパク質であると同時に、【ビタミン】、強い骨や歯をつくる【リン】、免疫力を高める【セレン】など、健康維持に重要な栄養素が豊富に含まれているのもポイントです。
ラム肉の内蔵プラスで野生の猫の食事により近づけています。
3.グレインフリーでアレルギー対策
グレインフリーフードなので、猫の体内で上手く消化できないイネ科の穀類は一切不使用、穀物アレルギー持ちの猫ちゃんでも安心して食べることができます。
まとめ:フィーラインナチュラルが選ばれる主な理由
- 食いつきがバツグン
- ふやかして食べられる
- 体調回復用フード
結果『フィーラインナチュラル』は、安心の食材を使った栄養価たっぷりの高級グレインフリーキャットフードであることが分かりました。
ニュージーランドの広大な自然の中でつくられた良質な食材をたっぷり使っている分、お値段もかなり高級ではありますが、飼い主が切実に栄養を摂ってもらいたいと願う食欲不振の猫ちゃんの食いつきが良いというのはかなり魅力的ですね。
体調回復食として、一度試してみる価値はじゅうぶんにあるおすすめフードです。
食いつき・栄養価・安全性などを考慮した上で高評価が多いです。
特に体調不良や手術後などで食欲が落ちてきた猫ちゃんの食いつきが良いというのは、飼い主さんにとって何よりも嬉しいことですよね。
お値段相応の食材で栄養価もたっぷり、安心できる品質なので、猫ちゃんの体調回復用フードとして大いに役立ちそうです。