オソピュアは、米国アーテミス社が製造するグレインフリーのキャットフードです。
当サイトでは、以下のような猫や飼い主さんにオソピュアをおすすめします。
| こんな猫におすすめ | |
|---|---|
| ●魚が好き ●毛並みや毛艶が気になる ●穀物アレルギーがある | |
| こんな飼い主さんにおすすめ | |
| ●穀物不使用のフードを探している ●実店舗で購入したい ●手に取りやすい価格のフードが欲しい |
この記事では、オソピュアを独自の観点から徹底的に解析しました。加えて、良い口コミや悪い評判、取扱店舗もまとめています。
AmazonAmazonで見てみる Rakuten楽天市場で見てみる
猫をこよなく愛し、毎日愛猫・ピノの体に顔を埋めています。 「より専門的な知識を身につけて愛猫に元気でいてもらいたい!」という思いから、ペットフード/ペットマナー検定の資格を取得しました。
▼自信をもっておすすめできるキャットフードBest3
オソピュアの解析結果

| 総合評価 | 4.35 Aランク(S〜Eランクで評価) フードの評価基準を見る |
|---|---|
| メリット | ●穀物不使用で安心 ●食材は人間の食品基準 ●栄養を閉じ込める製法 |
| デメリット | ●タンパク源は魚のみ ●獣医師の推奨がない ●定期購入できない |
オソピュアは、穀物を使用せず、栄養豊富なガルバンゾー豆(ひよこ豆)を配合したキャットフードです。じっくり低温で調理するHIT製法によって栄養素を閉じ込めています。
この記事ではドライタイプを紹介していますが、同じシリーズで缶詰(ウェットタイプ)も販売しています。
\140種類以上を一挙に比較!/
オソピュアの原材料は以下の通りです。(当サイトの基準で好ましい食材は緑文字、心配な食材は赤文字、判断できない食材は太字で表記しています。)
フレッシュサーモン・ドライサーモン・えんどう豆・ガルバンゾー豆(ひよこ豆)・ヒマワリオイル・フラックスシード・チキンスープ(天然風味料)・DLメチオニン・塩化コリン・タウリン・乾燥チコリ根・パンプキン・ココナッツオイル・ラクトバチルスアシドフィルス・ビフィドバクテリウムアニマリス・ラクトバチルスロイテリ・キレート亜鉛・ビタミンE・ナイアシン・キレートマンガン・キレート銅・硫酸亜鉛・硫酸マンガン・硫酸銅・混合メナジオン重亜硫酸ナトリウム・チアミン硝酸塩(ビタミンB1)・ビタミンA・ビオチン・ヨウ化カリウム・パントテン酸カルシウム・リボフラビン(ビタミンB2)・ピリドキシン塩酸塩(ビタミンB6)・ ビタミンB12・酸化マンガン・亜セレン酸ナトリウム・ビタミンD・葉酸
| 食材名 | 詳細 |
|---|---|
| フレッシュサーモン | 主原料は猫の食いつきが期待できる新鮮なサーモン生肉です。 |
| えんどう豆・ ガルバンゾー豆 | 穀物の代わりに、消化にやさしい豆類を使用しています。ガルバンゾー豆は腸内で有害物質の吸収を抑える働きがあります。 |
| フラックスシード | フラックスシードは亜麻仁ともいい、お腹の調子を整える効果に期待できます。 |
なお、オソピュアには発がん性などのある危険な添加物は含まれていません。
オソピュアの成分は以下の通りです。(当サイトの基準値を満たしている数値は緑文字、満たしていない数値は赤字で表記しています。)
| オソピュア | AAFCOの基準値 | 当サイトの基準値 | |
|---|---|---|---|
| 粗蛋白質 | 35.0%以上 | 26.0%以上 | 40%未満 |
| 粗脂肪 | 18.0%以上 | 9.0%以上 | 10%以上 〜30%未満 |
| 粗繊維 | 3.0%以下 | ー | 6%未満 |
| 粗灰分 | 9.1%以下 | ー | 6%以上 〜10%以下 |
| 水分 | 10.0%以下 | ー | ー |
| エネルギー | 386.1kcal /100g | ー | ー |
| オメガ6脂肪酸 | 2.8%以上 | オメガ3脂肪酸 | 0.6%以上 |
|---|---|---|---|
| カルシウム | 1.0%以上 | リン | 0.8%以上 |
| ナトリウム | 0.29%以上 | マグネシウム | 0.08%以上 |
| pH | 6.5 |
オソピュアは、AAFCO(米国飼料検査官協会)の基準を満たした「総合栄養食」です。
| 安全性のプラス面 | |
|---|---|
| ●食材は人間の食品基準で厳選 ●中国産原材料は不使用 ●リコール情報なし | |
| 安全性のマイナス面 | |
| ●製造工場が不明 ●獣医師の監修・推奨なし |
オソピュアは、食材を人間の食品基準で厳選しています。そのため、副産物はもちろん、中国産の原材料や人工保存料・着色料なども使用していません。
ただし、製造工場の基準の記載はなく、アメリカから日本に輸入する際の品質維持については不明です。
| 価格 | 100gあたり | |
|---|---|---|
| 900g | 2,415円 (税込2,656円) | 295円 |
| 1.8kg | 4,042円 (税込4,446円) | 247円 |
| 4.5kg | 8,378円 (税込9,216円) | 204円 |
オソピュアは、100gあたり204円〜295円です。
キャットフードの相場を100gあたり250円〜300円だとすると、相場よりやや安く、手に取りやすい価格です。
| 利便性のプラス面 | |
|---|---|
| ●Amazonと楽天市場で取扱あり ●開封口にジッパー(チャック)付き ●サンプルがもらえることがある | |
| 利便性のマイナス面 | |
| ●公式オンラインショップなし ●定期購入できない |
オソピュアは開封口にジッパー(チャック)が付いているため、簡単に密封でき、開封の手間も減ります。
ただし、定期購入はできないため、「フードの買い忘れを防ぎたい」という飼い主さんにとっては、毎回購入するのがやや手間かもしれません。
AmazonAmazonで見てみる Rakuten楽天市場で見てみる
オソピュアの基本情報と特徴
| パッケージ | ![]() | ||
|---|---|---|---|
| 商品名 | オソピュアグレインフリー フィーライン サーモン&ガルバンゾー(猫用) | ||
| 価格 | 900g:2,415円(税込2,656円) 1.8kg:4,042円(税込4,446円) 4.5kg:8,378円(税込9,216円) | ||
| 100gあたり | 204円〜295円 | ||
| 最安値 | Amazon Rakuten | ||
| 対象 | 全猫種・全年齢 | ||
| 原産国 | アメリカ | カロリー | 386.1kcal /100g |
| 目的 | 総合栄養食 | タイプ | ドライフード |
| 主原料 | フレッシュサーモン | ||
| 賞味期限 | 未開封:14ヵ月 開封後:約1ヵ月 | ||
| 粒の形 | ![]() 直径:約8mm | ||
| 販売元 | 製造元:アーテミス社 販売元:株式会社ケイエムテイ | ||
オソピュアはアメリカ・アーテミス社が製造するブランドのひとつです。日本では、株式会社ケイエムテイによって輸入販売されています。
- 安心のグレインフリー
- 栄養豊富なガルバンゾー豆
- HIT製法で栄養そのまま
特徴①安心のグレインフリー
オソピュアは、小麦やトウモロコシなどの穀物を使用しないグレインフリーのフードです。
そのため、穀物アレルギーの猫も安心して食べられます。
特徴②栄養豊富なガルバンゾー豆
穀物の代わりに、良質な食物繊維であるガルバンゾー豆(ひよこ豆)を配合しています。
糖質や脂質の代謝を促すビタミンB1や、健康的な骨の維持に欠かせないカルシウムなどが豊富に含まれています。
特徴③HIT製法で栄養そのまま
真空の状態でビタミンやミネラル類を加えることで、粒に栄養を閉じ込めるHIT(ヒートアイソレートテクノロジー)製法を取り入れています。
栄養素を逃すことなく添加でき、フードの酸化防止にも役立ちます。
AmazonAmazonで見てみる Rakuten楽天市場で見てみる
オソピュアの口コミ
オソピュアの口コミをまとめると以下のようになります。
| 良い口コミ | |
|---|---|
| ●食いつきが良い ●アレルギー症状がなくなった ●便の調子が良くなった ●粒が小さくて食べやすそう | |
| 悪い口コミ | |
| ●食いつきが悪い ●吐くようになってしまった |
良い口コミ
まず、以下のような良い口コミがあります。
食いつきが良い
(2017年11月に投稿)
[出典:Amazon]
アレルギー症状がなくなった
前のフ-ドはかつお節などをかけないとあまり食べないことがありましたが、このフ-ドにしてからは何もせずども毎回完食します。
安心して出せる、うちの猫君に合うフ-ドに出会えて助かりました。
(2019年12月に投稿)
[出典:Amazon]
便の調子が良くなった
(2018年9月に投稿)
[出典:Amazon]
粒が小さくて食べやすそう
(2018年8月に投稿)
[出典:Amazon]
悪い口コミ
次に、以下のような悪い口コミがあります。
食いつきが悪い
(2020年10月に投稿)
[出典:Amazon]
吐くようになってしまった
何が原因なのかと悩み、とりあえずフードを元のものに戻してみましたら吐かなくなりました。
こちらが原因なのかは分かりませんが、アレルギーか老猫には栄養が満点過ぎたのかもしれません(^_^;)
(2018年10月に投稿)
[出典:Amazon]
AmazonAmazonで見てみる Rakuten楽天市場で見てみる
オソピュアの取扱店舗
オソピュアは、全国の実店舗、Amazon、楽天市場で取扱があります。
なお、公式サイトで通販の取扱はありません。
![]() | ![]() | ![]() | |
|---|---|---|---|
| 900g | 取扱なし | 2,415円 (税込2,656円) | 2,415円 (税込2,656円) |
| 1.8kg | 取扱なし | 4,042円 (税込4,446円) | 4,042円 (税込4,446円) |
| 4.5kg | 取扱なし | 8,378円 (税込9,216円) | 8,378円 (税込9,216円) |
| 送料 | ー | 0円 | 0円 〜730円 ※ショップにより異なる |
お試し/サンプルあり
オソピュアには、有料のお試しセットや少量のセットはありません。
ただし、公式サイトによると、「在庫があれば、ドライフードのみサンプルを用意できる」とあります。
- ペットの種類(犬・猫)
- ペットの年齢
- やせ気味、太り気味
- 食物アレルギーの有無
- 希望する商品名
サンプルを希望する旨と、上記を記載のうえ、公式サイトから問い合わせてみましょう。
AmazonAmazonで見てみる Rakuten楽天市場で見てみる
オソピュアの与え方
1日の給与量は?
オソピュア(サーモン成猫用)の給与量は以下の通りです。

[出典:株式会社ケイエムテイ] ※給与量はあくまで目安です。年齢や運動量、健康状態、飼育環境によって調整しましょう。 オソピュアに限らず、新しいキャットフードに切り替える時は、時間をかけて新しいフードに慣れさせることが大切です。 突然、食器いっぱいに新しいフードを載せてはいけません。1週間〜10日程度かけて、従来のフードよりも新しいフードの配分を多くしていきましょう。 少しずつ新しいフードの配分を多くすることで、猫にストレスを与えずに新しいフードを慣れさせることができます。切り替える時の方法は?
AmazonAmazonで見てみる Rakuten楽天市場で見てみる
オソピュアのよくある質問
対象年齢は?
生後2ヶ月の子猫から成猫、シニア猫まで年齢を問わず与えて大丈夫です。
賞味期限は?
ドライフードのため、開封後は1ヶ月を目安に使い切りましょう。
保存方法は?
開封口にジッパー(チャック)が付いているため、開封後はしっかり閉めて密閉しましょう。
AmazonAmazonで見てみる Rakuten楽天市場で見てみる
まとめ
以上、この記事では、オソピュアの評価に加えて、口コミや購入方法、与え方を紹介しました。
最後に重要なポイントをおさらいしましょう。
| パッケージ | ![]() | ||
|---|---|---|---|
| 商品名 | オソピュアグレインフリー フィーライン サーモン&ガルバンゾー(猫用) | ||
| 価格 | 900g:2,415円(税込2,656円) 1.8kg:4,042円(税込4,446円) 4.5kg:8,378円(税込9,216円) | ||
| 最安値 | Amazon Rakuten | ||
| 販売元 | 製造元:アーテミス社 販売元:株式会社ケイエムテイ | ||
食いつきや体調を見ながら、愛猫にぴったりのフードを探しましょう。
AmazonAmazonで見てみる Rakuten楽天市場で見てみる
そんなお悩みをお持ちの方には、以下のフードをおすすめします。
| おすすめフード5選 | |
|---|---|
| ●モグニャンキャットフード ●カナガンキャットフード チキン ●カナガンキャットフード サーモン ●ジャガーキャットフード ●GRANDS(チキン&サーモン全年齢用) |
どれも「危険な添加物不使用」「グレインフリー」「お得な定期コースあり」です。
| アビシニアン | アメリカンショートヘア | アメリカンカール |
| エキゾチックショートヘア | サイベリアン | シャルトリュー |
| シンガプーラ | スコティッシュフォールド | スフィンクス |
| ソマリ | ノルウェージャンフォレストキャット | ブリティッシュショートヘア |
| ペルシャ猫 | ベンガル猫 | マンチカン |
| メインクーン | ラグドール | ロシアンブルー |




















モグニャンキャットフード
カナガンキャットフード チキン
ジャガーキャットフード











