今回の解析は、人間も食べられるヒューマングレードの食材のみを使った無添加の国産キャットフード『ランフリー(桜姫鶏)』です。
原材料と成分について詳しく分析し、口コミでの評判を調査しました。
ランフリー(桜姫鶏)の解析
評価内容 | 原材料 :★★★☆☆ 安全性 :★★★☆☆ コスパ :★★☆☆☆ 食いつき:★★☆☆☆ 口コミ :★★☆☆☆ |
---|---|
容量/価格 | 100g/699円 800g/4,320円 4.8kg/23,328円 |
1kgあたり | 4,860〜6,990円 |
カロリー | 360kcal /100g |
メイン食材 | 桜姫鶏むね肉 |
原産国 | 日本 |
酸化防止剤 | ◎(混合トコフェロール〔⇒ビタミンE〕) |
着色料・保存料 | ◎(不使用) |
穀物 | ×(コーンフラワー・小麦粉・小麦ふすま) |
対応年齢 | 成猫1〜8歳くらい |
賞味期限 | 未開封:製造日から半年 開封後:1ヵ月目安 |
最安値 | 公式サイト |
無添加で人間が食べられるヒューマングレードの食材のみで作られた国産キャットフード『ランフリー』。
ブランドものの鶏肉(桜姫鶏)をはじめとした高品質の食材を使っている分、お値段がかなり高級。日々の食事としては手が出しづらいのが難点です。
Amazonや楽天市場での販売はなく、今のところ公式サイトからのみの販売となっています。
また、体に害になる食材は使っていないものの、猫の体内で消化しづらい上にアレルゲンにもなりやすい小麦やコーンといったイネ科の穀類が使われているのもマイナスポイントとなってしまっています。
ランフリー(桜姫鶏)の成分と原材料
ランフリー(桜姫鶏)の原材料と成分は以下のとおり。
(※【ピックアップ食材】は緑文字、【好ましくない原材料】は赤文字で表記)
原材料:桜姫鶏むね肉、ポークハツ、コーンフラワー、若鶏ささみ、若鶏レバー
みのりの丘小麦粉、小麦ふすま、栗かぼちゃ、にんじん、ブロッコリー、食用卵殻粉、クランベリー
ブルーベリー、利尻昆布、ひまわり油、モロヘイヤ、キャノーラオイル、魚油
まいたけ、しめじ、大麦若葉、ケール、白ごま、パセリ
成分:
たんぱく質30%
脂質10%
食物繊維3%
灰分3%
水分9%以下
桜姫鶏むね肉
透明感のある桜色。鶏独特の臭みが少なく、一般の鶏肉に比べてビタミンEが3倍以上のブランド鶏「桜姫鶏」を主原料にたっぷり使用しています。
若鶏ささみ
猫のおやつとしてよく使われている若鶏ささみ。ささみは高タンパクで栄養たっぷりですが、マグロやカツオなどの魚類よりも低カロリーでヘルシーなのが特徴です。
カルシウムやビタミンなどと組み合わせることで栄養バランスが整います。
栗かぼちゃ・クランベリー
ビタミンCがたっぷりのかぼちゃとクランベリー。
特にクランベリーに含まれるキナ酸は、尿路結石の原因となる尿のphの値を酸性に変えて安定させてくれるので、尿結石予防にも効果的です。
コーンフラワー・小麦粉・小麦ふすま
残念なのが、猫の体内で消化しづらく、重要性も低いとされているイネ科の穀類が多く使用されている点。
特にコーンや小麦はアレルゲンになりやすい食材として有名です。食物アレルギー発症を予防するためには、イネ科の穀物不使用(グレインフリー)のフードを選びましょう。
ランフリー(桜姫鶏)の口コミ評判
実際にランフリー(桜姫鶏)を使った人の口コミ情報を集めました。
良い口コミ評判
食いつきがよかった(キャットフードリサーチャーより)
ランフリーのキトンをネットで買ったことがあります。
入ってるのがブランド鶏だからおいしいみたいで、とても食い付きが良かったです。
ただ、800gで5,000円以上もするからお財布には優しくないですね。
ランフリーにしてから吐いてない!(個人ブログより)
口コミでは、ランフリーは食いつきが悪い、なんて言う声もあったけれど、鶏肉大好きな天はお気に入り♪あ、でも最初はよけて食べてました…。
2日ぐらいで慣れて、その後はいつも以上の食欲です。
何よりもランフリーメインにしてから1度も吐いてない!
それが1番。
もう少し様子を見ます♪
悪い口コミ評判
高級すぎて手が届かない(キャットフードリサーチャーより)
ランフリーって超高級フードですよね。
セレブしか買うことができず、私達一般市民には手の届かないフードです・・。
『キャットフードの達人』管理人の見解
ランフリー(桜姫鶏)に期待できる2つの効果
①ブランドチキンで栄養と食いつきバツグン
ビタミンEが豊富なブランド鶏「桜姫鶏」で、猫ちゃんの食いつきバッチリ。
さらにビタミンEには抗酸化作用の働きがあり、老化防止や免疫力向上にも役立ちます。
②ヒューマングレード&無添加で低負担
国産のキャットフードには人工の添加物(着色料や香料など)が多く含まれており、これらは猫の体の負担になり添加物アレルギーなどを引き起こす原因になります。
『ランフリー』なら人間が食べても大丈夫なヒューマングレードの食材で栄養たっぷり。さらに人工の添加物は一切無添加なので、猫の体への負担を和らげます。
まとめ:ランフリー(桜姫鶏)が選ばれる主な理由
- 無添加&国産で安心
- 栄養たっぷりのブランドチキン使用
- 人間も食べられる安全な食材のみを使用
結果『ランフリー(桜姫鶏)』は、高級食材を使ったこだわりの国産キャットフードであることがわかりました。
お値段がとっても高い上に、穀類の使用も多いのが難点ですが、ヒューマングレードで食材自体は良質なものが使われているので、愛猫が気に入ったらたまにあげるおやつとして活用してみてはいかがでしょうか。
食いつきも悪くはなく、吐くこともなくなったというプラスの口コミもありましたが、そもそも定期的に購入するには値段が高すぎるという口コミがほとんどでした。
どんなに体に良いフードでも、現実的に高すぎて買えなかったら意味がないですよね。国産でヒューマングレードというのは魅力的ですが、お財布に優しくないのが残念です・・・。