肉食である猫のために高品質な鶏肉と魚を主原料とした全年齢対応のプレミアムキャットフード『ソリッドゴールド』。
今回の解析は、『ソリッドゴールド(インディゴムーン)』です。原材料と成分について詳しく分析し、口コミでの評判を調査しました。
ソリッドゴールド(インディゴムーン)の解析
評価内容 | 原材料 :★★★★☆ 安全性 :★★★★☆ コスパ :★★☆☆☆ 食いつき:★★☆☆☆ 口コミ :★★★☆☆ |
---|---|
容量/価格 | 1.3kg/約3,024円 |
1kgあたり | 約2,326円 |
カロリー | 386kcal/100g |
メイン食材 | チキンミール |
原産国 | アメリカ |
酸化防止剤 | ◎(自然由来) |
着色料・保存料 | ◎(不使用) |
穀物 | ◎(グレインフリー) |
対応年齢 | 全年齢対応 |
賞味期限 | 未開封:製造から15~18ヶ月 開封後:1ヵ月目安 |
販売元 | 株式会社ケイエムティ(KMT) |
最安値 | Rakuten |
グレインフリーで、高タンパク・低炭水化物の肉食動物である猫にとって非常にバランスのよい栄養価であると言えるでしょう。
注意点として、全年齢猫対応とありますが、タンパク質42%以上・脂肪20%以上の高タンパクキャットフードなので成長期の幼猫や活発な成猫には良いですが、腎臓機能が低下しやすいシニア猫には向いていません。
素材の内容はとても良いので食いつきが良ければ多くの猫ちゃんにおすすめできるフードです。
ソリッドゴールド(インディゴムーン)の成分と原材料
ソリッドゴールド(インディゴムーン)の原材料と成分は以下のとおり。
(※【ピックアップ食材】は緑文字、【好ましくない原材料】は赤文字で表記)
原材料:チキンミール・ポテト・カノラオイル(混合トコフェロールによる保存処理)・えんどう豆・チキン・オーシャンフィッシュミール・乾燥卵・天然風味料・塩化コリン・塩化カリウム・タウリン・DLメチオニン・サーモンオイル(混合トコフェロールによる保存処理)・乾燥チコリ根・ニンジン・パンプキン・パセリ・リンゴ・クランベリー・ブルーベリー・レタス・サトウダイコン・クレソン・ホウレンソウ・ブロッコリー・スペアミント・アーモンドオイル(混合トコフェロールによる保存処理)・セサミオイル(混合トコフェロールによる保存処理)・ユッカシジゲラエキス・乾燥ケルプ・タイム・ヒラマメ・L-カルニチン・ビタミンA・ビタミンD3・ビタミンE・硫酸亜鉛・ナイアシン・硫酸第一鉄・L-アスコルビン酸-2-ポリリン酸(ビタミンC源)・パントテン酸カルシウム・チアミン硝酸塩・硫酸銅・リボフラビン・ピリドキシン塩酸塩・硫酸マンガン・キレート亜鉛・葉酸・ヨウ化カルシウム・キレートマンガン・キレート銅・亜セレン酸ナトリウム・ビオチン・ビタミンB12・ローズマリーエキス・ラクトバチルスアシドフィルス・エンテロコッカスフェシウム・ラクトバチルスカゼイ
成分:粗タンパク質:42%以上、粗脂肪:20%以上、粗繊維:3%以下、水分:10%以下、DHA:0.05%以上
チキン
チキン(鶏肉)は、猫が本来狩りをして食べていた肉であり、慣れ親しんだものなので、食べやすいのが特徴。猫にとっての嗜好性が高いので、食いつきも良いと評判です。
サーモンオイル
サーモンオイルはDHAが豊富で、血液をサラサラに。血液から皮膚に、皮膚から被毛に良い影響を及ぼします。
混合トコフェロール
使用した酸化防止剤をすべて原材料ごとに表記してあるのも好感が持てます。気にする人は気にするので、ありがたいです。
ちなみに使用されている混合トコフェロール(ミックストコフェロール)とは、天然ビタミンE由来の酸化防止剤のこと。安全性の高い自然由来のものが使われているのは安心ですね。
チキンミール
Aランクに1歩及ばなかったのは、一番重要な主原料のチキンミール。チキンではなく、”チキンミール”が1番最初というのはあまり好ましくありません。
公式サイトに「高品質な鶏肉使用」「副産物不使用」と書いてあるので、チキンミールの品質も悪くはないでしょう。とは言っても、やはり主原料にはチキンミールではなく、新鮮なチキンであってほしかったですね。
ソリッドゴールド(インディゴムーン)の口コミ評判
実際にソリッドゴールド(インディゴムーン)を使った人の口コミ情報を集めました。
良い口コミ評判
長期的には良い(Amazonより)
少しお値段が高めですが安物ドライフード=病気・・治療費高いということになれば普通にしっかり食べてくれるので長期的には良いのではないでしょうか。でも、時々食べて直ぐ吐き出します。
無添加の穀物不使用ごはん(楽天市場より)
おなかや尿トラブルの多かった我が家の子達に、いちばん合っている無添加の穀物不使用ごはんなので、取り扱いが再開されて良かったです。
バクバク食べてくれる(楽天市場より)
我が家の猫ちゃん的には、とても美味しいらしくパクパク食べてくれるので、
現在の主食になっています。
高タンパク、穀物不使用な所がいいですね。
悪い口コミ評判
便の出が悪い・・・?(Amazonより)
2匹の猫に他のエサでは、200CC1カップで
朝には丁度なくなる感じでしたが、コレにして
2割程度食べる量が減った感じです。
痩せてきたりしないのですが、便の出が悪いようです
残り2袋は他のと混ぜて与えます
あまり食べてくれない(楽天市場より)
グレインフリーということで、飼い主はこちらをメインにしたいのですが我が家のねこたちがあまり食べてくれません。全然食べないわけではないのですが。
『キャットフードの達人』管理人の見解
ソリッドゴールド(インディゴムーン)に期待できる3つの効果
1.チキンのタンパクで健康維持
猫の健康維持に欠かせない栄養素タンパク質をたっぷり含んだチキン。
チキンは動物性タンパク質であると同時に、【ビタミン】、強い骨や歯をつくる【リン】、免疫力を高める【セレン】など、健康維持に重要な栄養素が豊富に含まれているのもポイントです。
2.毛艶・毛並み効果のある素材
カノラオイルには良質なオメガ3・オメガ6・オレイン酸(オメガ9脂肪酸)、サーモンオイルにはDHAが豊富で、健康的な皮膚や毛艶に繋がります。
3.グレインフリーでアレルギー対策
アレルギーの危険性が高いイネ科の穀類を一切使っていないので、アレルギー持ちの猫ちゃんはもちろん、健康な猫ちゃんのアレルギー対策にもバッチリです。
まとめ:ソリッドゴールドが選ばれる主な理由
- 高タンパクで栄養バツグン
- 無添加で安心
- グレインフリーでアレルギー対策
結果『ソリッドゴールド』は、無添加&高タンパクのグレインフリーフードであることが分かりました。
主原料がチキンミールという点は気になりますが、それでも猫に必要なタンパク質はじゅうぶんすぎるほど豊富です。
高タンパク高カロリーなので、成長期の幼猫~活発な成猫、また穀物アレルギーの猫ちゃんにもおすすめのフードですよ。
やはり無添加、高タンパク、穀物不使用という点で評価が高いですね。口コミにもありますが、値段は高めでも病気するより何倍も良いです。
食べる量が減り、便の出が悪くなったというのは少し気になりますね。運動不足でカロリー消費が少なかったり、年をとってきた影響でフードの成分が身体に合わないのかもしれません。