生産国・生産者を明確に、確かな品質と新鮮な食材が自慢の『SGJプロダクツ』。
今回の解析は、ラム肉がメインの『SGJプロダクツ(プレミアム・キャット)』です。原材料と成分について詳しく分析し、口コミでの評判を調査しました。
SGJプロダクツ(プレミアム・キャット)の解析
評価内容 | 原材料 :★★★☆☆ 安全性 :★★★☆☆ コスパ :★★☆☆☆ 食いつき:★★☆☆☆ 口コミ :★★★☆☆ |
---|---|
容量/価格 | 1.81g/約3,000円 |
1kgあたり | 約1,657円 |
カロリー | 388kcal/100g |
メイン食材 | ラム肉 |
原産国 | オーストラリア |
酸化防止剤 | ◎(自然由来) |
着色料・保存料 | ◎(不使用) |
穀物 | △(ミレット、玄米、大麦、米ぬか) |
対応年齢 | 幼猫~成猫 |
賞味期限 | 未開封:パッケージに記載 開封後:1ヵ月目安 |
販売元 | SGJプロダクツ株式会社 |
最安値 | Amazon |
飼料に添加物のないオーストラリア産のラム肉、そして汚染されていない海域で獲れる白身魚と、主原料として肉食動物の猫に最も重要な動物性タンパク源をたっぷり使用しています。
原材料自体はとても良いものを使用し、栄養分も申し分ないのですが、難点としては穀類の使用と、主原料の肉がラム肉なので、猫ちゃんの好みが分かれることくらいでしょうか。
SGJプロダクツ(プレミアム・キャット)の成分と原材料
SGJプロダクツ(プレミアム・キャット)の原材料と成分は以下のとおり。
(※【ピックアップ食材】は緑文字、【好ましくない原材料】は赤文字で表記)
原材料:ラム肉、魚肉(シルバー(ギンヒラス)、シロギス、豪州真鯛)、ひきわりミレット(黍)、ひきわり玄米、ひきわり大麦、米ぬか油、カノラオイル、フラックスシードオイル、アマランス、米ぬか、ニンニク、ユッカ、タウリン、ビタミン&キレートミネラル(カロチン、塩化コリン、炭酸カルシウム、ビタミンE、ヘム鉄、ビタミンA、ヘム亜鉛、ナイアシン、葉酸、チアミン、ビタミンB6、ヘムマンガン、ビタミンK群、ヨウ素)
成分:粗タンパク質…31%以上、粗脂肪…11%以上、粗繊維…5%以下、水分…10%以下、リン…0.5%以上、マグネシウム…0.1%以下、粗灰分…8%以下
ラム肉
安全性と信頼性の高いオーストラリア産のラム肉を主原料に使用。
ラム肉は低カロリーなのが特徴。栄養はバッチリなのに、コレステロールはなんと魚肉と同じくらいでとてもヘルシーなんです。
カノラオイル、ニンニク
オーストラリア国内でオーガニック認定されたカノラオイルとニンニクを使用
ひきわりミレット(黍)、ひきわり玄米、ひきわり大麦、米ぬか
肉食動物の猫にとって、肉類に比べて穀類の重要性は低く、体内での消化も苦手です。グレインフリー(穀物不使用)のキャットフードも増えてきている中、穀物アレルギー持ちの猫ちゃんが食べられないというのは残念ですね。
とはいっても、「SGJプロダクツ」に含まれる穀類は、玄米・大麦、黍(キビ)、米ぬかなど、アレルギー発症の危険性も低く、栄養分もたっぷり含まれた穀物ばかり。(※トウモロコシ・小麦は要注意!)
穀物アレルギーがなければ、比較的安心して食べさせることができるでしょう。
SGJプロダクツの口コミ評判
実際にSGJプロダクツ(プレミアム・キャット)を使った人の口コミ情報を集めました。
良い口コミ評判
喜んで食べてくれた(楽天市場より)
身体によさそうなフードを食べてもらいたい飼い主の気持ちとはうらはらに
身体に悪そうな匂いのきつめのフードを好みがちな我が家の猫も
喜んで食べてくれました。
飽きっぽい猫なので何種類かのフードを買ってローテーションであげてます。
毛がふわふわに(Amazonより)
ラムは初めてだったせいか最初は食べなかったけどお腹が空いて食べたらその内慣れたようです。
うちのはまだ歯が生え替わったくらいで痒いのかガリガリ噛むのが大好きなんですが、これは非常に固くて顎に良さそうですね。
高齢猫にはきつそうです。
身体に合ってるのか毛がふわふわです。
バランスの良いフード(楽天市場より)
あんまり食い付きはよくないですけど、食べ過ぎるても困るので問題ないです。
目やにの色や毛並み、便の回数、栄養バランス、体重管理などを考えると、このフードが一番バランス的に良い印象です。
悪い口コミ評判
ひとかけらも食べない(楽天市場より)
良さそうな物だったので、期待してあげたのですがひとかけらも食べることなく終了。
そのまま、ゴミ箱行でした。
う~む。400g位のサイズがあると嬉しいですね。
戻してしまった(Amazonより)
うちの猫には合わないらしく、食付きもよくなかったのですがもどしてしまいました。 残念。
『キャットフードの達人』管理人の見解
SGJプロダクツに期待できる2つの効果
1.ラム肉で脂肪燃焼を促進
ラム肉には、脂肪燃焼を促進する「カルニチン」という物質が豊富に含まれています。
ラム肉は必須脂肪を若干多く含んでいますが、その代わり脂肪を燃焼させる「カルニチン」が体内の熱量を上げて体を温め、代謝がよくなるのです。
2.毛艶・毛並み効果のある植物性素材
カノラオイルには良質なオメガ3・オメガ6・オレイン酸(オメガ9脂肪酸)、フラックスシードにはオメガ3が豊富で、健康的な皮膚や毛艶に繋がります。
まとめ:SGJプロダクツが選ばれる主な理由
- 安心のオーガニック素材
- 無添加
- 毛並み効果
結果『SGJプロダクツ』は、無添加で新鮮な食材を使ったラム肉メインキャットフードであることが分かりました。
ドライタイプのキャットフードはこれ1種類のみの取り扱いなので、ラム肉が好きな猫ちゃんにはおすすめできるフードです。
ただ、1種類のみだと飽きてしまって食べなくなったら困るので、ローテーションの1つとして、もしくは他のフードと混ぜてあげてみてはいかがでしょうか。
原材料が良いという点では評価が高かったものの、肝心の食いつきに関しては猫によって大幅に変わるようなので、最初はもはや賭けのようなもの。
チキンやターキーに比べて、ラム肉メインの製品はあまり多くないので、猫ちゃんの好みや身体に合うかによってかなり食いつきにかなりバラつきがあるようです。
せっかく良い製品を買っても食べてくれなければ意味がないですよね。口コミにもあるように、400g程度の小さいサイズやお試し用があればもっと良いでしょう。